2021/04/19 開田・高山オンロードツーリング
(開田はまだまだ寒い!ツーリング)

[はじめに]
 先週末は土曜が大雨、日曜が晴れという予報だったため、1日休暇を取ってキャンプツーリングにでも行こうかな?なんて考え、今日は休暇を取得。例年ならもうじきゴールデンウィークなのでそこまで待って出掛けるところですが、この地方でも愛知県にコロナのまん延防止等重点措置が適用されている状況下ですので、今年のゴールデンウィークでの宿泊ツーリングは無理そうですから。

 しかし、残念ながら日曜が晴れ時々雨という天気になってしまったこと、気温が低くキャンプにはかなり厳しい条件になってしまったため、キャンプは中止ぜざるを得なくなってしまいました。宿を取って1泊2日ツーリングにすることも考えたんですが、日曜の天気が予想以上に悪くなりそうだったためこれも見送り。仕方がないので日曜はコペンでドライブ、月曜にツーリングと、2&4生活を満喫するパターンにしてみました。ちなみにコペンでは浜松の中田島砂丘まで行き、R257・R153で帰宅するコースを走ったんですが、帰りに茶臼山高原に行ってみたら何とみぞれが降っていました。気温3℃では無理もないですよね。

 [中田島砂丘の西側の海岸にて。]


[出発〜中央道〜中津川IC〜R19〜R361〜高山]

 今朝はかなり冷え込んだため、5時には起床したもののすぐに出発する気にはなれません。朝の冷え込みに合わせた服装で出発すると日中に暑くなってしまい服を脱がなきゃならなくなりますが、CBRは積載力がほぼ0なので少しでも薄着で出発しないとね。

 7時半に家を出発。一般道で中津川まで行こうと思って走り始めたんですが、今日は平日。朝の通勤ラッシュに巻き込まれてしまいました。このため、Uターンして最寄りのICから中央道に入ります。

 走っている最中にシールドの汚れが気になってきたため、トイレ休憩を兼ねて恵那峡SAに立ち寄ります。早速シールドを外して確認してみると、シールドと内側に貼り付けてある曇り止め用のピンロックシールドの間に汚れが入ってしまっていました。このためトイレでシールドを外して洗い、シールドを付け直したんですが、走り始めたらシールドとピンロックシールドの間の水分が水蒸気になって視界が悪くなっちゃいました。こんなことになったのは長いバイク人生の中でも初めてです。

 中津川ICで高速を降り、料金所を出たところでシールドをもう一度外して乾燥させてから装着したんですが、高速走行で短縮した時間が無駄になっちゃいました。

 気を取り直してR19を北上。木曽谷は気温は低かったものの交通量が少な目でとても気持ちが良かったです。

 開田高原に入ると更に気温が低下し、一番低いところでは3℃しかありませんでした。それに一昨日、昨日でこのあたりも雪が降ったようで、路面には塩化カルシウムの粒が散乱しているし、御岳の中腹あたりもいかにも最近降ったばっかりって感じの雪が見えましたので、ブラインドコーナーでは特にスピードを落として慎重に走りました。

     
 [九蔵峠にて。昨年秋は災害のためこの先通行止めでしたが、大型車以外は片側交互通行で通れるように。]

 峠越えで冷え切った体を内側から暖めようと、久しぶりに国八食堂に行ってみたんですが、11時半なのに店外に大行列が出来ちゃってました。コロナ対策で席数を少なくして営業している影響みたいですね。

  
   [すごい行列!開店待ちなのかと思ったら違ってました。]

 この行列に並ぶ気にはなれなかったため、高山西ICまで自動車専用道でワープ。道の駅ななもり清見で高山ラーメンを食べることにしたんですが、高山ラーメンにするなら市内の有名店に行けば良かった!とい食べながら反省してました。


[せせらぎ街道〜広域林道〜R256〜R41〜県64他〜帰宅]
 食事を終えた後はがらがらのせせらぎ街道を気分良く走行。寒い以外はとっても快適でした。せせらぎ街道では、川の反対側に見える國井家の芝桜がちょうど見頃になっていたため、写真撮影に立ち寄ってみました。ここはこの時期とってもきれいですよね。

 
  [芝桜もですが道路脇の山桜もまだ散っておらずきれいでした。花桃もあるしこの時期は最高です。]

 せせらぎ街道からはいつものルートを走行したんですが、美濃加茂の手前で強烈な眠気が・・。居眠り運転で事故を起こしてもおかしくない状態だったため、喫茶店で目を覚ましてから帰宅しました。


   [走行距離]   355km
   [燃  費]    32.81km/l(1600円)

 

ツーレポ トップに戻る

inserted by FC2 system