2021/04/24 恵那・付知林とこ(?)オンツーリング
(くねくね満喫!ツーリング)

[はじめに]
 ゴールデンウィークを前にして、大阪府、京都府、兵庫県、東京都に再びコロナの緊急事態宣言が発令されてしまいました。この地方でもまん延防止等重点措置が適用されている愛知県をはじめとして、再び感染者数が増えてきてしまっている状況・・。このため、5月に開催を予定していた潮岬クラブのツーリング2回と、MottoTouringClubのツーリング1回を見送りにせざるを得なくなってしまいました。ウイルスの主体が、感染力が強く若い人にも重篤な症状が出やすい新型に変わってきているようですので、これは仕方がないことかと思っています。

 ただ、県をまたいだ移動の自粛要請が出ている中ではありますが、愛知・岐阜県内を走る少人数でのツーリングであれば、ウイルス感染の恐れはかなり低いと思われます。このため比較的自宅が近いaotyanさん、尚ちゃんと私の3人のみで、人がいない山の中のくねくね林道を中心に走るツーリングを企画することにしました。低速コーナー主体でひたすら切り返しを続ける林とこオンですので、軽いバイクでないと厳しい面もありますしね。

 なお、この企画、尚ちゃんからずっと開催して欲しい!と要望されていたんですが、今回肝心の尚ちゃんが体調不良のため当日朝にどたキャンとなってしまいました。


 <今回の参加者>
    
参加者 バイク ちょっと一言
aotyanさん CRF250L  来月から勤務場所が変更になるというaotyanさん。今の勤務場所より近くなって通勤時間が若干短くなるのは良いですが、人通りの多い場所を歩くことになるので、コロナ対策のため人が少ない道を選んで通勤することを考えられているようです。コロナ対策をしっかり考えられているのは、感染をそれだけ身近なものと感じられているということでしょうね。

 また、ガソリンスタンドでの給油後にグローブをされる前に手にアルコール消毒液をかけている姿や、トイレのドアノブを直接触らないようにされているのを見てもそう思わされました。

HANZ V−STROM250  Vストで舗装林道を走りまくるのは実は今回が初めて。かなり重いしパワーもないので、どの程度走ってくれるのか正直不安を感じていました。でも、さすがに登り坂での加速感に不満はあるものの、思った以上に走ってくれるので驚いてしまいました。パワーやトルクがCRF250Lとほぼ同等なのに、車重が45kgも重いので期待はしていなかったんですが・・・。

 特にコーナーでの切り返し時のひらひら感にはちょっとびっくり!重さを全然感じないのはアップライトなポジションのせいなんでしょうね。

       

[起床〜美濃加茂のマック(集合)]
 今日は7時過ぎに家を出発。待ち合わせ場所&時間は美濃加茂のR41とR248交差点西300mのマクドナルドに8時半としていたんですが、尚ちゃんが欠席されることになったため、自動的に潮岬時間に変更になってます(笑)。

 直接向かったのでは早く着き過ぎてしまうため、尾張パークウェイなどに寄り道をして8時にマック到着。いつもの駐輪スペースにaotyanさんにCRFが置いてなかったので不思議に思ったんですが、横を見ると普段は利用しない車用駐車スペースの方に置いてありました。

       
  [車用スペースに置いたのはナンバーが見えないようにするためとのこと。気を遣ってますね。]

 ちなみに美濃加茂にはマクドナルドが何軒かあり、美濃加茂店というのは別の場所になるんだそうです。aotyanさんと私が「美濃加茂のマック」というとここになるんですが、他の方と話す時は気を付けないといけないですね。

        
 [aotyanさんは冬用装備で出発したものの、暑かったので一度家に帰って着替えたんだそう。]

           
  [いつものチキンクリスプマフィン。毎回これを食べているのも最近お腹が出てきちゃった原因かも・・。]

 さて、ここで今日のコースについてご相談。今日はくねくね道を走りまくるツーリングとして企画したんですが、肝心の尚ちゃんが欠席になっちゃいましたからね。滋賀県方面や厳立峡など候補を上げさせてもらって相談した結果、温泉入浴も出来るように2人ともタオルを持参して来ていましたので、美濃加茂・八百津・恵那のくねくね道を堪能した後、付知のおんぽいの湯でのんびりすることに決定!早速マックを出発します。


[県63〜林道〜八百津〜県402〜見行山(けんぎょうさん)トイレ]

 時半にマックを出発。まずは美濃加茂の市街地を北に抜け、クレセントバレーカントリークラブのところからくねくね道走行を開始します。完全に大回りなんですが、直接おんぽいの湯に向かったら早く着き過ぎちゃいますからね。

          
          [マック出発直後の交差点にて。さあ、今日は走りますよ!]

 この区間は低速コーナー中心で私のお気に入りの道。通常のツーリングのコースには入れにくい道なので、今回ご紹介出来て良かったです。
 次は八百津あたりの中速コーナー中心の道へ。ここは道幅も広くて走りやすい道になります。尚ちゃんは最初の区間の方が好みだろうな、なんて思いながら走っていました。

 最初の休憩は県402沿いにある見行山駐車場にて。ここは見行山登山者用に平成29年に整備されたトイレで、とても清潔な施設なんです。山の中のトイレってあまりきれいなイメージがないんですが、ここはいつ立ち寄ってもしっかり清掃されているし、こんな山の中にも関わらず水洗ですから。最近太ってしまい運動する気が萎えてしまっている私ですが、ここからなら登ってみても良いかな、なんて思っています。

 
      [この辺りの標高は900mほど。山桜がまだ咲いていました。]

      
   [バイクで展望台近くまで行けるかも・・・。多分とんでもない道でしょうけどね。]

 
      [今日はここで「出発前に全員で」写真を撮影。]

 
[県402〜笠置山林道〜大岩展望台]
 トイレ休憩を終えた後は県402で中野方に出て、そこから笠置山を越える林道走行にかかります。最初は一番メジャーで、確実に舗装されている山の南斜面の林道から登るつもりだったんですが、林道の路面に軽油か灯油が流れた跡があり、臭いもかなりきつかったため予定変更。以前オフ車で良く走っていた山の北向き斜面の林道からアプローチすることにします。

 道がだいたいわかっているし路面もきれいだったので、この区間は走っていてとっても気持ちが良かったんですが、最後の最後で他県ナンバーのおじいさんの運転する超遅い車に前を塞がれてしまってがっかり・・。遅いだけなら良いんですが、動きが怪しいので見ていて怖いんですよね・・。

 さて、今日ここに来た目的は山頂ではなく林道脇にある
大岩展望台。以前はハンググライダーの発進ポイントから景色を見ていたんですが、そこより眺望が良いそうなので期待していました。歩く必要がない!っていうのも私にとってはありがたいですし。

   
   [久しぶりに通ったんですが、舗装化が完了し、道路脇には駐車場や簡易トイレも出来てました。]

   [看板発見!ここか〜。]

    [かなりの急階段。]

    
           [高所恐怖症の人は登れないかも・・・。]

  
       [岩の上からは絶景が!春霞&曇空がなければ・・・。]

       
   [岩の先端まで行くと180°展望出来ます。たかが180°と侮るなかれ!ほんと絶景です。]

         
    [パノラマ写真を撮ってみましたが、全然良さが伝わりません。これは肉眼で見てもらわないと・・。]

<2021/04/25追記>
 昨日見た絶景をかみさんにも見せてあげたくなり、昼からコペンでまた行って来ました。その際の写真をアップしておきます。上のパノラマ写真より少しは雰囲気が伝わるかな?

 
 
   [視界を3分割してカメラに納め、くっつけてみました。これでもまだ全然良さを伝えられてないんですよね・・・。]

  
   [岩からの下りが怖いのでは?と心配してましたが、意外と大丈夫でした。]


[林道〜広域農道〜R257〜おんぽいの湯(入浴・昼食)]
 展望台を出発し、笠置山南向き斜面の林道を下ったんですが、さすがメインアクセス路。ロッククライミングや登山の人と思われる対向車が結構多くてびっくりしちゃいました。メインアクセス路とはいえ、ヘアピンコーナーの続くくねくね道で道幅も狭いので、MottoTouringClubのツーリングに組み込むのは無理があるかも・・。

 笠置山の中腹を走る林道を抜け、広域農道経由でR257に出て、20分ほどでおんぽいの湯に予定通り11時に到着。我ながらタイムコントロールばっちり!でした。

          
 [この施設は感染対策の1つとして、利用者の住所氏名を書いて提出しないと入れないようにしています。]

 温泉の駐車場に結構車が停まっていたので、浴場も混雑してるかな?とちょっと心配したんですが、aotyanさん曰く「土曜にしてはさほどでもない」とのこと。私的にはコロナがこれだけ騒がれている中にしては人が多いなって感じがしました。

 ただ、浴場から食事スペースの方に移動してみると、がらがら状態。ってことは朝からお風呂に入っていたのは地元の人で、食事は自宅に戻って食べるってことなのかも?観光客が少ないならコロナ感染の可能性が下がるのでありがたいのですが・・。

   
  [風呂上がりのマッサージタイム。気持ち良さそうです。]

 さて、昼食ですが、私は迷った末「味付き揚げ定食」というのにしてみました。厚揚げじゃないところがちょっと・・、という気はしましたが、これ思ったよりは美味しかったです。

            
   [揚げの味付けはかなり濃い目でした。もう一度食べるかと言われると、正直微妙です。]

 aotyanさんは当然定番の豚丼かと思ったら、今日はお腹が減っていないとのことで焼きそばをチョイスされてました。

   
 [もう走っていても寒くないので、カロリーを消費しないんでしょうね。]

    
  [外のテーブルで食べるお客さんの方が多かったです。コロナ対策ですね。]

 さて、食事を終えたところで午後のコースのご相談。aotyanさんは午前中でしっかり走れてお腹一杯って感じでしたので、くねくねを控えめにすべく、「一応」坂下〜馬籠〜R363経由で岩村〜いつものルートで帰宅、とさせて頂くことにしました。

      
  [お昼になり、バイクも増えて来ています。しかしX-ADVが2台並んでるっていうのは珍しい。]


[R257〜県3〜林道〜県11〜R19〜R363〜根の上高原]
 12時半におんぽいの湯を出発。スピードの遅い大型トラックや軽自動車に引っかかってしまってペースが上がらず、襲って来る眠気に耐えながら坂下経由で馬籠宿に出ます。ここでまた遅い京都ナンバーの乗用車に引っかかり遂に爆発!抜け道を使ってショートカットしようとしたんですが、道が新しくなっていたことでミスコース!。勘を頼りにR19に出ましたが、時間をロスしちゃいました(謝)。

 気を取り直してR363へ。ここは一部ですが拡幅工事が完了し、ちょっとだけ走りやすくなっていました。この時期は道路脇の木々の枝葉が茂っておらず、視界もまあまあでしたしね。ただ、2速で回る登りヘアピンコーナーが多く、バイクのパワー不足を感じちゃいました。

 おんぽいの湯からここまで無休憩で走ってきたため、根の上高原の椛の湖で休憩を取ることにします。ここに立ち寄るのは超久し振りです。だって何もないですから(笑)。

       
  [つつじが咲き始めてました。つつじ祭りが5月3日に開催されるそうです。]

       
    [芝生がきれいですが、キャンプ禁止だそう。しかし車中泊もダメってどういう理由なのかな?]

    
            [さすが標高930m。結構寒く感じました。]


[R363〜林道〜県66〜道の駅らっせいみさと〜県66他〜帰宅]
 根の上高原を出た後、岩村市街でaotyanさんに給油して頂きます。

        
     [Vストに慣れてしまい、CRFの航続距離が短いことを忘れてました。]

 普通ならこのままR363で帰宅するところですが、個人的にまだ走り足りない気分です。このため、R363ではなく違うルートを走らせてもらうことにしたんですが、途中でまたもミスコース。まあ、ミスって入ったルートの先に牧場があり、そこを抜ければ下界に出られることは知っていたので、Uターンせず前に進ませてもらいました。この区間は林の中を抜ける舗装林道の典型みたいな道で、個人的には追加でくねくねを堪能できたので大満足だったんですが、お腹一杯状態のaotyanさんには胃もたれさせちゃったかな??(謝)

        
                  [ここは東濃牧場です。]

        
               [いわむらカントリーをバックに。]

       
                [阿木川湖がちょっとだけ見えました。]

       
     [こうして見るとやっぱりトップケースがでかいな〜。便利ですが見た目が・・。]
 
              
     [最近日帰りツーリング用に小型のトップケースを追加購入しようかな?なんて考えてます。]

 県66へ降り、道の駅らっせいみさとで最後の休憩を取ります。この時点で14時40分。まだ早いと言えば早いですが、今日は十分走れてますから十分ですね。

        
        [aotyanさんお疲れさまでした&お付き合いありがとうございました。]

        
   [くねくね三昧と根の上高原の寒さで使い切ったエネルギーを補充中。]

       
  [Vストは良いバイクだけど、良さげなダートにそのまま突っ込めるオフ車がやっぱり欲しいな〜。]

 
[終わりに]
 今回は久し振りの林とこオフ。気合が入ってしまっていたため、「どこがとことこだ!」って叱られちゃいそうなペースで走ってしまった部分もあったため(というより大半かな)、aotyanさんには無理をお掛けしちゃいました。でもとっても楽しかったです。
 ただ、こういう道を走っていてダートの入り口を見つけると、そこに入って行けないことにとってもがっかりしちゃいます。ガレた林道は膝への負荷を考えると無理がありますが、最近の状態ならフラットダートなら十分走れそうなんですよね。


  [走行距離]  247km
  [燃   費]  34.99km/L(1000円)

           
             



ツーリングレポートトップへ戻る

ライン

inserted by FC2 system