2021/06/20〜21 なぎざドライブウェイ1泊2日ツーリング
(海はやっぱり最高!ツーリング)

[はじめに]
 愛知県に出ていた緊急事態宣言と岐阜県に出ていたまん延防止等重点措置が6月20日までで解除されることが決まりました。解除されるとまた2週間で罹患者がどかんと増えてしまうことは間違いないので、出掛けるなら今しかない!ということで、1日フライングにはなりますが、1泊2日ツーリングに出掛けることにしました。

 月曜はもともと休暇取得予定だったため、天気の具合を見て日程を日、月で決定。梅雨前線から離れた北の方が良いだろうと北陸方面で宿を探した結果、能登半島の真ん中あたりにある羽咋郡志賀町にある「志賀の郷いこいの村能登半島」を確保出来ました。ツーリングに行くことを決めたのが出発前日だったので、予約出来てほんと良かったです。ネットの予約サイトさまさまです。


【1日目】

[出発〜R21〜大垣のマック(朝食)]

 今回は一般道中心でのんびり走るツーリングにしたかったため、4時に家を出発。日曜の早朝なので道路はがらがらでとても走り易く、朝食ポイントと考えていた大垣のマクドナルドに予定通り到着出来ました。

 [ここのマックも定番ポイントとなってます。]

 [走行ペースが良かった分、虫の死骸が酷いことに・・・。]

 [朝食は定番のチキンクリスプマフィンのコンビです。]

 サイドケースやヘッドライト、スクリーンに付いた虫の死骸があまりに酷いので、濡らしたティッシュペーパーで虫を拭い落とそうとしたんですが、サイドケースの表面が梨地になっていて、紙の繊維が入り込んで余計酷い状態になってしまいました。結局帰宅してから洗剤で洗うまで落ち切らず、ちょっとみっともなかったです。


[R21〜広域農道〜R8〜R305〜雄島]
 マックを出た後はR21・広域農道・R8を走って越前海岸に出ます。残念ながら敦賀湾の上空は厚い雲に覆われていて写真があまりきれいに撮れなかったのが残念でしたが、雨に降られなかっただけ良しとしましょう。

 
           [越前・河野しおかぜラインにて。]

 
  [河野のファミマでコーヒータイム。ここも定番のお店です。]

 ファミマを出た後、リッタークラスの外車アドベンチャーバイク2台の後ろを走る形になったんですが、やっぱり排気量の差があるのでギアを落とさずアクセルを開けた時の加速が全然違います。Vスト250はソロで走っている分には不満が出ないんですが、こういうシチュエーションだと・・。もっとも狭い街中に入るとリッターバイク(1台はタンデム)は動きが鈍るので、とっとと前に出ちゃいましたけどね。

 東尋坊で休憩しようと思ったんですが、ここは駐車場がお土産を買わないと有料になるのでパス(何度も来ていますしね)。今回はその先の雄島に立ち寄ることにしました。

  [駐車場はほぼ満車。]

  
              [やっと青空が見えてきました。]
 
  
                 [東尋坊がすぐ南に見えます。]


[R8〜金沢市「カレーのチャンピオン本店」(昼食)]
 9時半過ぎに雄島を出発。当初予定では加賀から金沢までの区間だけ北陸道を使うつもりだったんですが、あまり早く金沢に着いてしまうと昼食まで時間調整が必要になってしまうので、R8を利用することにします。このあたりのR8って道幅も広く信号も少ない快走路ですしね。

 
    [4時出発の影響で眠気が・・。時間もあるので金沢手前で休憩します。]

 さて、今回のツーリングの目的はなぎさドライブウェイをVストで走ることなんですが、もう1つの目的が金沢カレーを食べること!以前のツーリングで「GOGOカレー」という店で食べたカレーがとっても美味しかったからなんです。

 今回ハンドルに携帯を固定するケースを付けずに出発してしまったため、まずはR8を走りながら目で見てGOGOカレーを探します。R8沿いに店が1軒はあるだろうと甘く考えていたんですが、結局金沢東ICまで走っても発見出来ませんでした。

 仕方がないので道路脇にバイクを停め、携帯で金沢カレーを検索してみると、もう1つの有名店「カレーのチャンピオン」が引っかかってきました。以前からこっちのお店のカレーも食べてみたいと思っていたので、せっかくなので野々市本店に行ってみることにします。

 停まっては携帯で場所を確認し・・、なんて非効率なことをしていたため、ちょっと時間がかかってしまいましたが、12時には入店することが出来ました。ちょうど人が入れ替わったタイミングだったようで待たずに座れてラッキーでした。

  
        [もっと近くに支店があったんですが、せっかくなら本店で!]

 [定番のLカツカレーを頼んでみました。]

 期待して1口食べてみたんですが、「ルーが粉っぽい」「カツがしょっぱい」・・・。まずくはないんですが、残念ながら私にはGOGOカレーの方が合っているようでした。


[R8〜のと里山海道〜今浜IC〜なぎざドライブウェイ]
 食事を終えた後は、のと里山海道を始点から走って今浜ICへ。13時半にはICを降り、なぎざドライブウェイに入ります。この時間は満潮と干潮の中間くらいのため、砂浜には水分が残っていて走りやすい状態でした。

 [こんなのあったっけ??]

        
                [車が少ないところを選んで駐車。]

        
 [サイドスタンドの接地面を拡大するパーツを取り付けていますが、念のため潰れたペットボトルを下敷きに。]

 
            [バイクの向きを変えて記念撮影。]

 
            [砂浜走行はこんな感じになります。]

 写真撮影を終えた後は、千里浜IC近くの道の駅「のと千里浜」でちょっと休憩。その後もう一度今浜IC口まで行ってから戻り、一番北の出口となる千里浜海水浴場まで走ってR249に出ます。

 
           [道の駅のと千里浜。]


[R249〜柳田IC〜のと里山海道〜西山IC〜県116他〜いこいの村能登半島]
 柳田ICから西山ICまで、のと里山街道を使います。ここは道路脇で工事している区間があり、その区間の制限速度は40kmだったので、ペースを落として走ったんですが、後ろに長い車列が出来てしまいました。対面通行から2車線になり制限速度も80kmになったところで、後ろを走っていた車が一気に加速して追い越していきます。あれ、みんな120kmは出てるよね・・・。能登半島の交通ローカルルールってこうなのか、と感心しちゃいました。

 いこいの村能登半島には15時少し過ぎに到着。チェックインを済ませ部屋に荷物を置いてから、周辺の観光&食料品の買い出しに出ることにします。

  
             [立派な宿でびっくり!]


[R249他〜巌門〜買い出し〜いこいの村能登半島]
 さて、どこに行こうか、と走りながら考えます。さっき西山ICを降りた際、巌門まで〇kmという標識が出ていたのを思い出し、そっちに向かいながら買い出しが出来る店がないか探したんですが、山の中でコンビニはおろか民家もない状態。巌門の駐車場にバイクを停めたんですが、観光センターも閉まっちゃってました。これもコロナの影響なのかな?

 [巌門に向かうトンネル。]

 [海岸に出ました。]

 [光っている部分が巌門になるのかな?]

 
 [一旦海岸を離れ、船着き場に降ります。観光船は16時までのようで目の前で出てっちゃいました。]

 
       [次はこの岩場に行ってみます。]

 
           [岩場から南側を見たところ。]

 
       [こっちは北側。波が良い感じです。]

 
  [西側。夕日が沈むところが見たかったですが、時間切れです。]

     
  [岩場もですが、この橋なんかもサスペンスドラマの撮影に使われているみたい。]

 観光を終えた後は志賀町役場周辺に行って買い出し。スーパーセンターロッキーという大きなお店とその隣に酒屋さんがあったので簡単に済んで良かったです。


[入浴〜夕食〜就寝]
 宿には17時半に到着。食事は18時半からでお願いしてあったので、まずはお風呂に向かったんですが、浴室内は私ともう一人だけ。露天風呂は最初から最後まで貸し切り状態でした。広くてきれいなお風呂だったので、とっても気持ち良かったです。

 食事は宿泊フロアから1階降りたところのお部屋で。今回は海鮮丼を頼んであったんですが、刺身の量が多く食べ応えがあり、満足出来ました。

 [酢の物と茶碗蒸し。]

 [メインの海鮮丼。]

 部屋に戻って軽くもう1杯。今日は地元産のチューハイにしてみましたが、なかなか美味しかったです。

 
   [部屋は潮岬の岬ロッジみたいな感じ。広くて良かったです。]

 [アルコール度8%だったので結構回りました。]

 さすがに4時起き&450km走行の疲れが出たのか、飲み終えたら9時にはぐっすり寝ちゃってました。


【2日目】
[起床〜散策〜入浴〜朝食〜出発]

 昨晩早く寝たこともあり4時には起床。やることもないので、バイクのチェック&周辺散策に出ることにします。

      
   [宿の全景はこんな感じ。奥の方にまだ建物やプール、パターゴルフ場があります。]

  
         [看板より奥は運動公園のようです。]

       
     [バイクは通路に置かせてもらえました。夜露を避けられたのでありがたかったです。]

 部屋に戻った後はお風呂へ。昨晩同様貸し切り状態でのんびり出来ました。

  [部屋からは海が見えます。]

 部屋に戻って荷造りを済ませた後は朝食会場へ。用意された食事は私を入れて10人分。これじゃ採算が合わないだろうな・・。コロナが落ち着いて活気が戻ることをお祈りしています。

 [ここも貸し切り状態。]

 [和定食。朝から食べ過ぎです・・・。]


[出発〜R249〜西山IC〜のと里山海道〜千里浜IC〜なぎさドライブウェイ]
 7時半に宿を出発。昨日はがらがらだったR249は、平日の朝のせいか車が多い!時間があったら能登島まで足を延ばそうかと思っていたんですが、交通量を見て断念しました。

 のと里山海道を千里浜ICで降り、通行可と表示が出ていたなぎさドライブウェイに向かったんですが、昨日と違って路面が締まっておらず、ちょっと走りにくい状態です。トラクターのようなのが何台も波打ち際を走っているので変だな?と思ったら対向して来たライトバンがパッシング!今日は整備のためかこの時間帯は通行止めのようです。仕方がないので通行出来る千里浜口から千里浜海水浴場の間まで戻って写真を撮って引き上げることにしました。

 
         [後ろの方で車止めによる通行止め措置を始めています。]

 
          [この区間は通行可能。]

 
       [さすが平日の朝、車はほとんどいません。]


[のと里山海道〜R8〜R304〜R156〜白川村]
 なぎさドライブウェイを後にし、五箇山経由でR156に出て白川村に向かいます。R156は工事片側通行が多かったもののおおむね快調。気温もさほど高くなく、快適に走ることが出来ました。

 白川村の展望台には10時半前に到着。写真撮影だけして撤収します。

 [良い感じです。]

 [人影はまばらです。]


[R156〜やまびこロード〜R156〜郡上八幡(昼食)]
 白川村を出た後はやまびこロード経由で郡上大和へ。

  
         [牧歌の里横の定番スポットで。こっちはコンパクトデジカメの画像。]
 
             
 [こっちはスマホで。やっぱりスマホの方がシャープに撮れるみたいです。コンデジがすたる訳だ・・。]

 郡上大和では定番の餃子飯店ではなく、以前から気になっていたハンバーグ&ステーキの店に行ってみたんですが、何と今日は定休日。やむなく郡上八幡の蕎麦八で昼食としました。このお店には以前MottoTouringClubのツーリングで利用したことがあり、冷たい蕎麦が美味しかったって記憶があったので。

 [ちょっと暑くなって来ました。]

 [こういう時は冷たい海老天おろし蕎麦!美味でした。]


[いつものルート〜帰宅〜洗車]
 食事を終えた後はいつものルートを使って14時半には帰宅。30分エンジンを冷ましてから洗車してバイクに着いた塩分をしっかり落としておきました。海辺で写真を撮った短時間でヘルメットのシールドが塩分で半透明になっちゃったくらい潮風が酷かったですからね。
 また、パニアケースはお風呂場に持ち込み洗剤を使って洗浄。こびりついていた虫の体液やティッシュペーパーを除去した後はクレポリメイトで表面保護をしておきました。無塗装プラスチックは日焼けすぐ白ボケしちゃいますからね。


[終わりに]
 急に決めた宿泊ツーリングでしたが、2日間しっかり走れてしっかりリフレッシュ出来た感じです。キャンプツーリングにしようか迷ったんですが、これはこれで良かったです。


   [走行距離]   765km
   [燃  費]    33.43km/l(3400円)

 

ツーレポ トップに戻る

inserted by FC2 system