2021/08/27〜28 平湯キャンプツーリング
(今回はソロツー×2・・ツーリング)

[はじめに]
 コロナの第5波がオリンピックの開会式の少し前から高まり、感染者数が毎日過去最高を更新してしまう状況が続いていたため、今年の平湯キャンプツーリングは早々にクラブとしての開催を見合わせることしました。仲間内ではワクチン接種をされた方も増えていて、感染リスクは以前より下がっているとは思いますが、デルタ株の感染拡大により、ワクチンを打っていれば安心、と言えなくなってきている状況を考えればやむを得ない判断だったと思います。

 ただ、これはあくまでクラブとしての判断。個人としての行動に制限を掛けた訳ではありません。今年の夏は8月に入って各地で災害レベルの雨が続き、まともにバイクに乗れていなかったこともあり、個人としては天気が良ければキャンプに行っちゃおうと考えていました。

 しかし、今週に入って愛知、三重、岐阜の3県に8月27日〜9月12日までを目途にまたもや緊急事態宣言が発出されてしまいました。さすがにこの状況で出掛けるのは・・、と出発当日朝まで悩みましたが、キャンプなら密になることも少ないはずなので、やっぱり出撃させてもらうことにしました。

 個人責任での行動のため、メンバーの皆さんにもツーリングに行くことは伏せていたんですが、当日になってaotyanさんも出撃されたことを確認。結果として2名でのキャンプツーリングとなっています。
(尚ちゃんも行かれるつもりだったようですが、前日夜に「暑さを考えて出撃見合わせる」との連絡を頂きました)


【1日目】
出発〜いつものルート〜飛騨金山〜R256〜大規模林道〜せせらぎ街道〜パスカル清見]
 今日は5時前に起床。昨日のうちに荷造りは終えてあったため、後はパニアケースをバイクにセットするだけだったんですが、本当にこの状況下で行って良いものか?と玄関に座り込んで考え込んでいたこともあり、出発時間は6時半頃になっちゃいました。

 いつものルートで飛騨金山に出て、R256に入ります。このあたりの気温は22℃ほどあったため、フルメッシュのジャケットでもさほど寒さを感じずに済みました。

 道の駅かれんで最初の休憩。携帯を確認すると、私より1時間遅れでaotyanさんもキャンプツーリングに出撃されたようです。私も既に出撃している旨を返信した際、あえてどこを目指しているかを書かなかったため、aotyanさんは「出発時間が早いので今日は平湯より遠方のキャンプ場を目指しているのかな?」と思われたみたいです。
 
 [道の駅かれんはがらがら状態。]

 道の駅を出た後、大規模林道経由でせせらぎ街道に抜けたんですが、この調子で走ると午前中に平湯キャンプ場に着いてしまいそうだったため、以前から気になっていた「大月の森公園」を見に行ってみました。公園までの道は気持ちの良い林間路でマイナスイオンが一杯って感じ。奥にキャンプ場もあるので、平湯まで行かなくてもここで十分なのでは?なんて一瞬思ったんですが、後で調べてみたら、ここのキャンプ場は料金が馬鹿高い!平湯の約4倍っていくら何でも!です。
 
 [この看板が以前から気になっていて・・。]

 道の駅パスカル清見には8時45分頃に到着。物凄く良い天気になりましたが、さすがに標高が高いのでまだまだ涼しい!最低気温は16℃ほどでしたから寒いくらいです。

 [さすが平日、人が少ない!]


せせらぎ街道〜高山市内(買い出し)〜国八食堂(昼食)]
 今日は高山の国八食堂で昼食を食べたかったため、せせらぎ街道を抜けた後は時間潰しのため道の駅ななもり清見に寄り道。冷えた体を飛騨牛コロッケで温めたかったんですが、売店は残念ながらお休み。平日の10時前だからな、とこの時は軽く考えていたんですが・・。

 [ここもかなり車や人が少なかったです。]

 ななもり清見で時間が潰せなかったため、高山市内のスーパーで食事の買い出し&本屋で暇つぶし用の本を購入して時間調整。国八食堂には予定通り開店時間11時の10分前に到着できました。このお店は超人気店なのでいつも開店前から行列が出来るんですが、今日は3番目。おかげで待たずに食事にありつけました。実際、料理が出て来るころには店外に行列が出来ていましたので、早めに到着するようにして良かったです。

      
 [入り口に検温器あり。ただ感度が悪く入るまでに時間が掛かっちゃいました。]

 いつもは1番人気の焼き豆腐定食を頼むところですが、前回立ち寄った時に行列の長さに恐れをなして食べるのを諦めたリベンジを!と、焼き豆腐定食にホルモン焼き単品を追加。最近コロナ太りが酷い私ですが、今回はソロツーリングのためひらゆの森で一人焼肉をする気がなかったので、ここで肉を食べておいても許されるかな?と。

     
 [頼んでおいて何ですが、このホルモン焼きの味はあまり好みじゃないんですよね。]

 
 [店を出た時には行列が出来てました。まだ開店して15分なんですけどね。]


R158〜平湯キャンプ場(テント設営)]
 買い出しを食事前に済ませておいたため、国八食堂を出た後はR158を使って直接キャンプ場に向かいます。工事信号の関係で前に車が固まって流れていたことから、登坂車線を使って遅い車を抜こうと車列のみんなが思っていたようで、平湯峠の手前の長い登坂車線で走行車線を走るおばちゃんが運転する岐阜ナンバーのセダンを3台の乗用車と私が順次抜く形になります。と、2台目の乗用車がおばちゃんの車を抜いたところでおばちゃんの車がウインカーも出さすに追い越し車線に進路変更し始めました!3台目の乗用車がミラーの死角に入って見えてなかったのかな?後ろから見ていたらおばちゃんの頭は進路変更の際全く動かなかったので、多分車線変更する際に目視するって習慣がない人なんでしょうね。ギリギリのところで車同志の事故にはならず、自分も左車線に逃げて事なきを得ましたが、勘弁して欲しいです。

 キャンプ場にはほぼ12時に到着。早速受付を済ませテント設営に掛かります。バイクをいつもの場所に乗り入れて荷物降ろしをしようとしたんですが、坂を下り切ったあたりの轍の部分がぬかっていてタイヤがめり込んでしまい、バイクを倒しそうになっちゃいました。幸い草が生えている部分はそんなことにはならなかったので何とか再度スタンドを出して駐車することは出来ましたが、明日荷物満載でここを出発するとまた肝を冷やすことになりそうだったため、今回は荷物を降ろした後、キャンプ場指定のバイク置き場にバイクを移動させることにしました。

 いつもの場所にはまだ誰もテントを設営していなかったので、地面が出来るだけ平らな場所を探してテントを設営します。ちょっと地面がしけっていたのと小石が多かったのが気になりましたが、バイク用サイトの地面(砂利)に比べれば全然ましです。あちらは陽当たりが良すぎますしね。

 
   [木陰のため汗がすっと引いていくほど涼しく、超快適でした。]


 テントは今回初めて使うものだったため、昨晩自宅で設営テスト済み。おかげでスムーズに設営は完了したんですが、地面の傾斜を見誤って入り口側が低くなってしまったため、頭を天井が低い方に向けて寝ることになっちゃいました。

 テント設営を終え、13時前にはバイクの移動も完了。さすがにこの時間から温泉に行くわけにも行かないため、炊事場のところで読書タイムとします。ここに座っていれば、この場所にテントを張ろうって人へのけん制になりますしね。キャンプサイトは共用なので誰がどこにテントを張っても文句は言えないんですが、コロナのことを考えると出来るだけ知らない人に近寄ってもらいたくないので。多分相手もそう思うでしょうしね。

 ちなみに今回はaotyanさんの到着前に、いつもの場所の外れにライダーが1名テントを張りました。フリーサイトの地面が砂利なのと直射日光の暑さを避けたかったんだと思います。

 読書をしながら携帯を確認すると、aotyanさんは平湯峠手前のほうのき平スキー場に立ち寄られているみたい。ひまわり畑の看板が出ていたので私も立ち寄ろうか迷ったんですが、この時期だともうひまわりは刈り取られ、コスモスに植え替えられているんじゃないかと思ってパスしたんですよね。登坂車線の終わり際に入り口があり、せっかく遅い車をパスしたのに・・、って思いもありまして(笑)。

 下を向いて本を読んでいると耳馴染みのある単気筒エンジンのバイクがシフトダウンする音が聞こえて来ました。道路を見ると赤いヘルメットが受付の建物の前を通っていきます。aotyanさん到着です。

        
 [受付を終えたaotyanさん。いつもの場所がぬかっていることをお伝えしてあったため、一旦歩道で停車。]

 歩道に一旦バイクを停めたaotyanさんですが、歩道脇の路肩の地面が柔らかかったためここにバイクを停めることは諦め、いつもの場所へ。まあ、オフ車ですから問題ないでしょう。

   
 [aotyanさんのテントはインナー吊り下げ型。全室も私のより広いので便利そうです。]

 
    [お酒を飲みながらのんびり。涼しいし最高の気分です!]


[温泉〜食事〜2次会〜就寝]

 16時までサイトで雑談して時間を潰した後、ひらゆの森に移動。温泉でのんびり、と行きたかったんですが、今日は露天風呂のどの浴槽も温度が高く、長湯が出来る状態ではありませんでした。洗い場もコロナ対策で1つおきにしか椅子を置いてなかったんですが、露天風呂の温度も長湯されないようにあえて上げてあるのかも??

 また、温泉の休憩スペースも緊急事態宣言の発出を受けて閉鎖されてしまっていました。テント設営を終えた後温泉の休憩所でのんびり読書、なんてことにしなくて良かったです。
 加えてレストランもみの木ではアルコールの提供が中止されており、ノンアルコールビールでの乾杯になっちゃいました。緊急事態宣言の発出が1日遅ければ地ビールで乾杯出来たんですけどね。
 
 [ノンアルって割高なんですよね・・・。]

   
 [今回はバラバラのメニューを注文。私はカルビ丼+焼ききのこにしてみました。]


        
 [aotyanさんが転スラTシャツ、私が百式Tシャツ。傍からみたら変なおじさん2人組です(笑)。]

    
  [aotyanさんは豚焼肉+焼き野菜+ラーメン。高級牛肉は今回は見合わせです。]

 夕食を終え、18時過ぎにはサイトに戻って炊事場のテーブルで2次会開始。他に人がいなかったのでテーブルは使わせてもらいましたが、水場を占有したわけではないですので念のため。

  
     [笠ケ岳がきれいに見えました。雨の心配は全くなしです。]

   
  [温泉でのんびり出来なかったので、今日はまだ明るいうちから2次会です。]


  
 [この時点で気温は20℃くらい。2次会が終わる頃にはかなり冷えて来ました。]

  
 [aotyanさんは韓国海苔、私は味付海苔っていうのも毎年恒例です。]

 今回参加を見合わせた尚ちゃんとLINEをしながら酒盛りタイム。レストランでアルコールが飲めなかった分、ここでしっかり飲ませてもらいました。

 20時を少し回ったところで宴会終了。テントに入って横になったんですが、テントの下の石ころを取り切れてなかったみたいで、エアマットを敷いてあっても気になったため、テントを浮かせて小石を除去。尖った石を下敷きにしているとせっかくの新品グラウンドシートに穴が開いちゃいますので。

 そんなことをしていたら急速にアルコールがまわり、LINEでの尚ちゃんとaotyanさんのやり取りに加わる気力が失せ、そのまま寝ちゃいました。


【2日目】

[起床〜朝食〜出発〜R471〜道の駅スカイドーム神岡]
 5時過ぎに起床。テントの中で荷物の整理をしていると、aotyanさんがテントを出た気配が。このため自分も朝食セットを持って炊事場に移動します。

 
 [結局いつもの場所には我々ともう1人のライダーだけ。平日に来て正解でした。]

 いつもキャンプの朝食は菓子パンとコーヒーなんですが、今回は使いかけのガスを使い切ってしまいたかったため、レトルト雑炊をメインにしてみました。また、昨晩もみの木で食事をせず自炊することにした場合に備えて買っておいたフランスパンが余っていたので、これをバーナーであぶって簡易トーストに。朝はかなり冷えていたので温かい食事を食べてほっとしました。

 [麦茶もフライパンで温めて頂きます。]

                  
 [焼いたのでましになりましたが、カレーをつけて食べるつもりだったのでバターとかジャムがなく味気なかったです。]

 [aotyanさんは赤いきつね+ホットコーヒー。]

 朝食を終え、テントの撤収にかかります。まず私はごみ捨てのついでにバイクを駐輪場からサイトの上の歩道に移動。ここに置くと撤収が楽で良いんですが、朝っぱらから歩道を歩く人が多く、ちょっと迷惑になっちゃったかな(謝)。
 また、フライシートやグラウンドシートが夜露でべたべたになっちゃっていて、水気を落とすのが大変でした。
 
 
       [駐輪場に置いておいたらバイクに鳥の糞が・・・。]

      
 [aotyanさんは荷物を減らすため、合羽や防風インナーを持って来ていません。]


 
 [先に撤収が終わったので、あんき屋さんの駐車場に移動して1人で写真撮影。]

 aotyanさんの準備が完了したところで再度あんき屋さんの駐車場に移動し、「出発前に全員で」写真を撮影。今回はクラブ企画って扱いじゃないんですが、一応ね・・。

 [出発前に全員で]

 新平湯温泉までのR471は先日の大雨の影響か、道路の片側車線がなくなってしまっていたりするなど、工事片側通行の場所が何か所かありましたが、青信号が続いてくれたこと、前を走っていた車のペースが速かったことからほぼノーストレスで走ることが出来ました。また、奥飛騨温泉郷までの間の抜け道を使ったことで道の駅までほぼ貸し切り状態となってくれたため、走っていてとても快適でした。

 ただ、自分はメッシュジャケットに防風インナーを仕込んでいましたが、aotyanさんは防風インナーを持ってきていなかったため、胸からお腹にビニールシートを入れて防寒していたものの、かなり寒かったみたいです。

 1時間弱で道の駅スカイドーム神岡に到着。陽射しはかなり強くなって来ていましたが、この時点では走っていればまだ涼しい程度で済んでいます。

 [良い天気です。]

 [自販機の多さにびっくり!]

 
  [昨日のトンネル走行で下回りがどろどろです。帰ったら洗わないと・・。]


[R41〜県90〜R158〜道の駅荘川(解散)]
 道の駅を出た後はR41で飛騨古川に向かいます。流葉スキー場手前の県75との交差点で前を走っていたオデッセイが県75に左折。これで前がクリアになると思ったら、何とおばちゃんが運転するセダンがさも当然のようにこちらの車線上にこっちを向いて停まっています。県75からR41に出た際、車線を間違えてこちらの車線を逆走する形で停まり、どうしたら良いかわからなくなっていたのかな?左側の車線に逃げて事なきを得ましたが、逆走は勘弁して欲しいです。

 飛騨古川からは久し振りに県90を走行。以前より少しだけですが新しい道路が出来て走りやすくなっていました。

 
 [道の駅飛騨古川いぶしで休憩。]

 
 [飛騨古川のR41は結構暑かったですが、ここまで来るとまた快適な気温に。]

 [特に日陰は最高です。]
 
 [道の駅出発。]

 道の駅を出発し、R158へ。飛騨清見ICを過ぎたところで前を走っていた建設資材を積んだトラックを追い抜いたんですが、aotyanさんが抜いてくる気配がありません。一旦ペースを落としてトラックに追いつかせて様子を見ましたが、白線区間にも関わらずaotyanさんがトラックを抜こうとする感じはありませんでした。ということはかなり体が冷えているようでしたし、次の休憩は道の駅荘川で、と話をしてありましたので、マイペースで走りたいってことなんだろうと判断し、私もそのままマイペースで走行させてもらいました。
 
 道の駅荘川には10時少し前に到着。駐車場ががらがらなのでどうしたのかと思ったら、ここも緊急事態宣言発出の影響を受けちゃってました。

 [がらがら状態です。]

       
 [ということは岐阜県内すべての道の駅の売店が休業ってことなんですね。]

 [木陰ならまだ耐えられる暑さ。]

       
  [まだビニールシートを胸に入れたままのaotyanさん。やっぱりかなり寒かったんですね。]

 さて、ここでaotyanさんとこの後の行動についてご相談。aotyanさんは暑い時間を避けて帰宅したいとのことですが、私は用事が出来て昼過ぎまでに帰宅しないといけなくなったことから、ここからは別行動とさせて頂きます。aotyanさんお疲れさまでした。

 [それじゃお先に!]


[R158〜やまびこロード〜餃子飯店(昼食))〜郡上大和IC〜帰宅]
 aotyanさんとお別れした後は、R158〜やまびこロードで郡上大和へ。この時点で11時を回っていたため、餃子飯店に寄って昼食としました。

 [定番の昼食スポットです。]

 [ニラレバラーメン。とても美味しかったです。]

 昼食を終えた後は暑さ対策のため郡上大和ICから高速を使うことにしたんですが、まー暑いったらありゃしません。一気に帰宅しようと思っていたんですが、暑さに加え眠気も強くなってきたため、美濃加茂SAで緊急停車。エアコンの効いたSAのレストランでアイスコーヒーを飲みながら眠気を覚まさせてもらいました。やってて良かったサービスエリア!です。

 美濃加茂SAを出た後はいつものルートで13時前には帰宅しました。帰宅後用事を済ませ夕方になってからバイクの洗車をしたんですが、あまりの暑さでダウンしそうになっちゃいました。やっぱり平湯は別世界!
 

[終わりに]
 今回の扱いはあくまでソロツーリングで偶然aotyanさんと合流した、という形。緊急事態宣言下なんだからおとなしく家にこもっていろ!というご意見もあるでしょうからレポを書くか迷ったんですが、一応記録として残すことにさせてもらいました。


  [走行距離] 435km
  [燃   費] 34.96km/L(1900円)

           
             


ツーリングレポートトップへ戻る

inserted by FC2 system