2018/10/28 東近江オンロードツーリング
(MottoTouringClub今年の走り収め?ツーリング)

[はじめに]
 10月ももう終わり。雨が降るごとにどんどん寒さが増していくのを肌で感じます。真冬でもお構いなしの潮岬クラブと違い、ノーマルな人の集まりであるMottoTouringClubとしては、多分寒さの関係で今回が今年最後の企画になるんじゃないかな?今日でさえ、朝の我が家周辺の最低気温は7〜8℃ほど。バイクは風を受けながら走るので体感気温はもっと低くなり、これからの時期はバイク用の冬用装備がないと耐えられないでしょうからね。

 そんなこともあり、本当はもっと暖かい時期での開催を提案していたんですが、今年も昨年に引き続き、週末になると雨になる悪循環が延々と続いてしまい、どんどんずれて10月末まで来ちゃいました。今回も本当なら月曜からの仕事への影響を考え、27日土曜日開催にするはずだったんですが、悪天候のため日曜に延期しての開催となっています。
 
 <今回の参加者>
    
参加者 ちょっと一言
CB1100さん  今日はずっとゼファーさんの面倒を見ていたCB1100さん。相変わらず優しいですね。
 今回強い陽射しへの対策でサングラスをされていましたが、なかなかかっこ良かったですよ!

ゼファーさん  ご主人の仕事がずっと忙しくてお子さんの面倒を頼めず、、なかなか走りに出られなかったゼファーさんですが、今回は心を鬼にして(笑)参加されています。ご主人に気を遣ってばかりじゃ自分が滅入ってしまうので、やっぱりこういう日があって良いんじゃないでしょうか。

aotyanさん  前回の西伊豆ツーリングでXdiavelフロントタイヤを使い切ったaotyanさん。月曜にフロントのみタイヤを交換されているので、てっきりそっちで参加されるのかな?と思ったら、今日はCRF250Lでの参加でした。
 CRFで長距離を走るとかなりお尻が痛くなるそうで、休憩の時もお尻を休めるために立ったままだったのが印象的でした。

GSRさん  当初予定していた27日土曜日だと参加がかなわなかったGSRさん。日程変更となったことで参加出来るようになりました。今回は「ここまで良い天気になるとは!」という感じになってくれましたが、これもGSRさんパワーなんでしょうか(笑)。
 ちなみにGSRさんは滋賀方面にはあまり走りに来たことがないとのこと。まあ、こっち方面って走って面白いルートが比較的少ないですからね。

PCXさん  相変わらずの重装備で参加されたPCXさん。でもそのお陰でそんなに寒さを感じなくて済んだんじゃないでしょうか。
 PCXさんはR421〜県5ルートを走ったばかりだそうですが、ソロツーリングとマスツーリングでは同じ道を走っても印象が違うので、それなりに楽しめたんじゃないでしょうか?

HANZ  先週は潮岬クラブのツーリングで西伊豆へ。ただ、車での参加だったこともあり、今回のバイクでの参加を楽しみにしていました。車は車で楽しかったんですが、バイクとはやっぱり別物ですからね。
 今回バイクはカスタムを進めているCBRにしてみました。順番的にはKLXなんですが、今日は日曜。帰りに高速を使って楽が出来る選択肢を残しておきたかったので。今回のコースだと私が最遠方からの参加となりますからね。まあ、結局高速は使いませんでしたけど・・。

        
 さて、今回のコースは朝晩かなり寒くなってきていることを考慮して、標高の低い三重県〜滋賀県方面の山間部走行としています。まだ10月末なのでこのあたりだと紅葉には少し早いですが、紅葉時期になると道路が渋滞しちゃうので、そういう意味では今のうち!なんです。

 また、このクラブのツーリングでは、観光&グルメを組み込むのが必須なんですが、今回は短距離・短時間のツーリングとしたかったこともあり、観光を景色のみにさせてもらい、グルメに集中させて頂く形で考えていました。一応永源寺や多度大社参詣も考えてはいたんですが、混みそうなので・・。

 グルメの目的地は、東近江(旧八日市市)の「近江ちゃんぽん亭」さんと、いなべにある「パティスリーカフェこんま亭」さん。近江ちゃんぽんっていうのは滋賀県を中心に展開しているチェーン店のラーメン屋なんですが、テレビの「秘密のケンミンショー」で滋賀県民のソウルフードとして紹介されたこともある、他県民からすると知る人ぞ知るっていう感じのグルメです。今回の6人ではGSRさん、CB1100さん、ゼファーさんが初実食だったようですね。この地方で言えば「寿がきや」さんみたいな位置付けになるのかな?(私は生粋の名古屋人ではないので、寿がきやさんに対する名古屋人の皆さんの想いがわかっていないので、間違っていたらすみません・・・)。
 なお、東近江だと個人的には「和食処伊勢屋」さんも美味しくて好きなんですが、今回はイベント感を重視させてもらいました。ここはまた次回かな?

 パティスリーカフェこんま亭は以前潮岬クラブのツーリングで2回ほど立ち寄ったお店。お店がバイク装備の男ばっかりでわいわい食べる雰囲気ではないので最近は足が遠のいていましたが、今回はゼファーさんがいますので言い訳が立つかな?と。
 ここの名物は「いなべのきゃべつ」という大きなシュークリームなんですが、他にも「いなべのレタス」なんてサクサク生地のシュークリームも。この時期は数量が少ないですがマロンパイもあるようですので、季節感を大事にされる方はそれを食べてもらっても良いかな?と思ってました。

 
[出発〜R19〜R302〜R155他〜弥富のマック〜県5他〜道の駅立田ふれあいの里(集合)]
 今日の集合場所&時間は道の駅立田ふれあいの里に9時。これまでのツーリングでの待ち合わせ場所は多治見のマクドナルドばかりで、名古屋市西部から参加されるメンバーの皆さんに負荷を掛けちゃっていましたが、今回は逆に私が最遠方からの参加ということになります。と、言っても朝の空いている道路状況なら1時間半あれば十分着ける距離。途中で朝食を食べても8時半には到着出来るよう6時半前に家を出発します。

 途中のいつもの峠の気温計の表示は7℃。今日は少し大げさかな?と思いながらも冬用ジャケット+冬用グローブで出撃したんですが、おかげで寒さをまったく感じずに済んだので良かったです。

 R302から少し外れ、平田近くのマクドナルド城町店で朝食休憩。7時20分には着いたんですが、朝から結構繁盛していてびっくりしちゃいました。店内から今日の参加者の皆さんにLINEやメールで朝のご挨拶。今日は久し振りの大人数でのツーリングなので、皆さんにお会いするのがとても楽しみでした。 
 
 [ドライブスルーにも車の行列が・・・。]

 [いつものメニュー。これを食べないとツーリングが始まりません。]

 [隣に真っ赤なカマロが。なかなかない組み合わせです。]

 マックを出た後は時間に余裕があったため、ルートの新規開拓にチャレンジ。マックから新川沿いの県59を下ってみることにします。前を新車のNINJA650が走っていたので、それを追う形で走っていたら、R1まであと2kmってところまで南下してしまいました。さすがにこれは南下のし過ぎ。携帯のナビを使わずにどこまで行けるかやってみたかったので、そこからは勘を頼りに走ってみました。帰宅して地図を確認してみると、ちょっと回り道はしていましたが、なかなか良いルートを走っていたようです。たまにはこういう走り方をしないと感覚が鈍っちゃうので、時間がある時にまたチャレンジしてみようと思います。

 R155との交差点を通りかかったところでゼファーさんを発見。手を振りながら前を通り過ぎ、少し走ったところで反対車線側から写真を撮ろうと待機してみたんですが、逆光になってしまい撮影は無理。残念!!
 
 道の駅立田ふれあいの里には8時半に到着。既にaotyanさん以外は到着済みでした。皆さん気合いが入ってますね!

 [aotyanさんの到着待ち。]

 
   [ゼファーさんが薄着なので寒くないかと心配しちゃいました。]

 [aotyanさんも5分ほどして到着。これで勢揃いです。]

               
 [今日は道の駅の混雑が予想されているそうで、バイクは狭い指定場所に停めるしかありません。]

 [でも到着の早かったCB1100さんは離れた場所に。]

 [PCXとGSRも車用エリアに駐輪。]

 [日向でもまだ少し寒い感じです。]

     
 [ここは野菜を安く売っているようで、その購入ルールをおばあちゃんから聞いています。]

 
         [バイクをCB1100のところに全部移動して「出発前に全員で」写真を。]

 
           [ほんと良い天気になってくれました。気分は最高!です。]


[県5〜R421〜R306〜R477〜道の駅菰野]
 道の駅立田ふれあいの里を9時前に出発。多度大社参詣をするかどうかちょっと迷いましたが、結局パスしていなべに向かいます。

 [絶好のツーリング日和ですね。]

 [山がきれい!]

 R421が少し混雑していたものの、R306に入ると流れが良くなり、天気も相まって気持ち良く走れるようになりました。うるさい珍走団のバイクとすれ違うシーンがなければもっと気持ち良かったんでしょうけど。四日市あたりって未だにいるんですね、珍走団・・。

 次の休憩場所の道の駅菰野には9時45分頃到着。45分走って休憩といういつものペースを守った形です。

 [道の駅菰野。前の道路は湯の山に向かう車で結構混雑してました。]

 
  [ここの駐車場、結構奥が広いんですね。意外でした。]


 
       [日向は暑いので日陰のベンチをキープ。]

 [ベンチが冷たくて気持ち良かったです。]

            
 [ゼファーさん、車検に出したらシフトの入りが悪くなり、道の駅の手前の交差点でヒヤッとしたそうです。]


[R477(鈴鹿スカイライン)〜頂上トンネル前パーキング]
 道の駅を10時過ぎに出発。今日は早ければ11時、遅くとも11時半にはちゃんぽん亭に着く計画だったんですが、この時点で既にかなり厳しくなっちゃってました。さらにここからの鈴鹿スカイラインが想定外ののろのろペース。路肩にハイキング客の車が大量に路駐されて道幅が狭くなっているところに観光バスが走るんだから、無理もないですよね。

 [車列の先頭に大型バスが・・・。]

 路肩に停車した観光バスを抜いた後も、駐車場所を探しながら走る車が多かったため、全然ペースが上がらずのろのろ状態。と、頂上に近いとあるコーナーでのこと。対向車線の路肩にバイクを停めていた若そうなライダーがこっちを見て両手を大きく振って挨拶してくれます。こちらも手を振り返していたら、下り坂なのにギアをローに入れずにリアブレーキだけで停まって手を振っていたようで、バイクが前に動いてしまいガシャーン!強化ABSのカウルが地面に当たる音がこっちまで聞こえて来ました。後ろから車が来ているので停まって助ける訳にもいかず、そのまま頂上トンネル手前のパーキングまで進んでしまいましたが、あのライダー、がっくり来ているだろうな・・。車種はヤマハのYZF−R25かR3、ホイールが蛍光イエローだったので、2018年式。完全に新車ですよね、可哀そうに。

 といいつつ、こちらも人ごとではありません。トンネル手前のパーキングは予想通り大混雑!バイクを停める位置によっては誰が立ちゴケしてもおかしくないような状況です。全然スペースが空いていなかったのでどこに停めようか迷いましたが、トイレの前にバイクなら停められるスペースがあり、無事6台とも駐輪出来ました。ここは駐車場の路面がかなり斜めになっているので立ちゴケを本気で心配していたんですが、比較的フラットな場所に停められてほんとラッキーでした。臭かったですけどね(笑)。

 [パーキング到着。激混みです!]

 [濃尾平野。真ん中の道は東名阪かな?]

 
  [ロープウェイの山頂駅が良く見えました。きれいな青空ですね!]

 
  [ところどころに突き出ている白い巨岩が良い感じです。]

             
   [皆さんここのパーキングの状況にはびっくりされてました。まだ本格的に紅葉してないのにこれでは・・・。]

       
 [どんどん車が入って来て出にくくなって来たため、早々に出発することに。]

 [中には通路に車を停める馬鹿も。]

    [倒れにくい場所にバイクを誘導中。]

          
  [ゼファーさんをみんなでフォロー。パーキングにゼファーさんの可愛い悲鳴が響いてました(笑)。]

    

   [結局CB1100さんに道路まで運転して出て来てもらいました。]

 [この先の道路状況などを説明して歩いてます。]


[R477(鈴鹿スカイライン)〜R307〜R421〜県13他〜近江ちゃんぽん亭(昼食)]

 パーキングを10時40分に出発。鈴鹿スカイライン西区間を下り、昼食場所に向かいます。

 [鈴鹿スカイライン下りにて。]

 [1本だけ紅葉していた木、写ってましたね!]

 
     [画像が荒いですが、雰囲気は伝わるかな?]

 
  [私との車間がもう少し近かったら良かったんですが・・。]

 
   [一部紅葉していたんですが、写真からそれが伝わらないのが残念。]

 [工事信号待ちにて。]

 
           [珍しく信号でちぎれちゃいました。]

 
  [ところどころにきれいなコスモス畑が。近くで写真を撮る時間を作れば良かったかな?]

 [こうして見ると足付きの悪さが良くわかります。]

             
   [2番手を走っていたゼファーさんが遅れているのは、交差点で無理に突っ込んで来た無謀な車がいたからのよう。]

 [何事もなくて良かったです。]
 
 [逆光なのが残念・・。]

 R421に入り、八日市ICを過ぎたところでミスコース。今日はハンドルにナビを付けておらず、記憶だけを頼りに走っていたため、途中でバイクを停め携帯で現在位置を確認せざるを得なくなっちゃいました。ここ何年もの間、こういうパターンになったことがなかったので、完全に自信喪失です・・。皆さんドタバタしてしまいすみませんでした。

 [お店発見。駐車場にバイクを入れます。]

 [空いていて良かった!]

 
 [ちゃんぽん亭には11時45分到着。まださほど混雑しておらず、8人席を確保出来ました。ほんとラッキー!]

 [皆さんお疲れさまでした。]

 [駐車場にもまだ余裕が。]

 [この店舗は食券制。私が良く利用する木之本店とは違います。でも味は一緒。]

 [近江ちゃんぽん大。麺も野菜も大盛です。]

 近江ちゃんぽんは最初はそのままで頂き、少し食べたところで酢を入れて味変するのが推奨されている食べ方。皆さんそうやって食べていましたが、酢を入れたスープの味に皆さん満足されていたようですね。また、寒い中走って来ての暖かいラーメンということもあり、全体的に好評だったので良かったです。

 [さて頂きましょう!]
 
        
 [PCXさんは何度か食べたことがあるそうで、特盛+半チャーハンと通な頼み形をされてます。]


 [初実食の皆さんにも好評でした。]

 [この店舗は酢がこんな容器に入ってました。]
 
 
  [たまにはこういう地域に根付いた食事を食べてみるのも良いですね。]


[R421〜いなべ〜パティスリーカフェこんま亭]
 夕食を終え、12時15分には店外へ。永源寺観光は見送りとし、パティスリーカフェこんま亭に食後のデザート&コーヒータイムに向かいます。

 [出発準備中。]

 
   [東近江市内で給油。航続距離の長い残り4台はここでの給油は見送りました。]

 [給油完了を待つ間に。]

 [あと何キロ走れるかチェック中。]

 東近江市街を抜け、R421を石榑トンネル方面に向かいます。ここは白線区間が多いんですが、6台で追い越しをかけるのは無理があるので、前の車にくっついてそこそこのペースを保って走ります。
 
 [前の車、結構良いぺースなので助かりました。]

 [永源寺ダム湖添いで。]

 東近江市街を出た時から最後尾のaotyanさんの後ろに速そうな黄色いスポーツカーが貼りついていたのを確認していたものの、前に車がいたこともあり特に道を譲るようなこともせず走っていたんですが、長い登坂車線があったので、抜かせてあげようと登坂車線に移ってアクセルを緩めます。と、やっぱり黄色い車がダッシュ!我々を凄い勢いでぶち抜いて行きました。車種はロータスの何かかな?と思ったんですが、リアのエンブレムがアルファロメオぽかったので、4Cスパイダーだったのかな?何だったにしろかっこ良かったです。いつかは乗ってみたいですね、ああいうの!
 
 パティスリーカフェこんま亭には13時15分頃到着。ここの駐車場は砂利路面なのでバイクを置くのに気を遣っちゃいました。

 [砂利だー!って悲鳴が聞こえそうです(笑)。]

 
       [店内はかなり混雑していました。さすが地元の人気店!]

 [こんなに駐車場が広いとは!]

 [こんな記事がトイレ横の通路に。]
 
         
  [ケーキの種類も多くどれも美味しそうでしたが、我々の今日の目的はコレです。]

 出来ればどなたかに「いなべのキャベツ」にチャレンジして欲しかったんですが、さすがにさっきちゃんぽんを食べたばかりなので無理。子キャベツ3人とシュー太郎3人に分かれて頂きました。私は子キャベツにしたんですが、生地がサクサクで、クリームが甘すぎることもなく、とても美味しく頂けました。さすがは人気店ですね。

 [子キャベツ+ホットで650円(らしい)。]

                 
 [シュー太郎。こちらは1個130円とかなりお値打ち。キャベツ系とは生地が違うようです。]


 
    [最近スイーツ男子の認知度が上がっていますが、やっぱり男ばっかりだとちょっと・・・ですね(笑)。]

 [ゼファーさんありがとう!お陰で無事食べられました。]
 
 
[県5〜木曽三川公園(解散)〜堤防道路〜R21他〜いつものルート〜帰宅]

 シュークリームを食べ終えたところで皆さんと今後のルートについてご相談。この時点で14時を回っていたため、今日はオプションコースの県25走行は見送り、県5の混み具合を見ながらルートを決めることにさせて頂きました。

 14時15分にこんま亭を出発。多度大社を過ぎた大鳥居のところから木曽三川公園手前の県5を見てみると、いつもは大渋滞しているのに今日はそんな感じがありません。多分時間が早かったからでしょうね。このため朝のルートを逆走し、木曽三川公園の駐車場で解散させて頂くことにしました。皆さんお疲れさまでした。

 [ここからは坦々と走るだけ。無理せず帰りましょう。]

 
      [木曽三川公園駐車場到着。ここで解散です。]


 GSRさんとPCXさんは堤防道路を南下してR1へ、ゼファーさんとCB1100さんは立田大橋方面へ、aotyanさんと私は堤防道路を岐阜方面に北上と、ここで2台づつ3組に別れる形となりました。

 
 [PCXさん、GSRさんとはこの交差点でお別れ。お疲れさまでした。]

 [立田大橋はがらがら。奇跡ですね!]

 
      [CB1100さん、ゼファーさんお疲れさまでした。]

 [aotyanさんとは県8でお別れしました。]

 aotyanさんとお別れし単独走行となった後は、岐阜まで堤防道路を北上し、そこからはいつものルートで帰宅。岐阜市内が無茶苦茶混んでいて時間が予想以上に時間が掛かってしまいましたが、夕食の買い物をしても17時20分頃には帰宅出来ました。


[終わりに]
 帰宅後にLINEやメールを確認すると、皆さん既に無事帰宅されていました。今日も大きなトラブルもなく走り終えられて良かったです。
 今年のMottoTourigClubのツーリング企画は多分これで最後。次回は来年春になるでしょうね。グルメとか観光を重視していない私はそろそろ持ちネタが尽きて来たので、次回はぜひ他の方のお勧めスポットをご紹介頂ければ、と思っています。


  [走行距離]  292km
  [燃   費]  34.07km/L(1300円)

             



ツーリングレポートトップへ戻る

ライン

inserted by FC2 system